MENU

2023 メルデカ(独立記念)の KL を感じてみた

街角の国旗がだんだん増えてきました、視界に20近い国旗が入ってきます

毎年8/31はマレーシアの独立記念日ナショナルデイ、今年は1957年の独立から66回目で盛大に祝われました。
 9/16はマレーシアデイのお祝い。1957年の独立時はマレー半島の11州で構成するマラヤ連邦のみの独立でしたが、1963年にボルネオ島北部のサバ州、サラワク州とシンガポール(1965年に分離・独立しますが)が参加しマレーシア連邦が結成されたお祝いです。
 8月初めから9月末まで町は MERUDEKA(メルデカ・マレー語で独立)ムードにあふれますので、その雰囲気を感じてみました。

※ 8/31はプトラジャヤで独立記念日パレードが開催されました
  2023 独立記念日パレードを見に行ってみた に移動します

目次

始まりはメルデカ・セールから

 春節(中国旧正月)やハリラヤプアサ(断食明けのお祭り)の時もそうでしたが、最初のきざしは商店から始まりました。8月の初めにスーパーの入り口がメルデカ・デコレーションされているのに気づきます。そこからあちらこちらの店で、雨後のタケノコのようにメルデカ・セールが始まりました。

スーパー
外資系スーパーだけど動きが早い Hari Merdeka で独立記念日

 SOGO近くトゥアンク・アブドゥル・ラーマン通りはマレー系民族衣装店が軒を連ねる。
ここではメルデカ衣装を用意しています。

ハリラヤ
ハリラヤに次ぐ稼ぎ時?
トゥドン
マレー系イスラム教徒女性がつける
トゥドンもメルデカ意匠
キッズ
キッズも標的です
JUALAN
JUALANは売り出しの意
金
金の装飾品店も大幅セール
何でも
何でもメルデカをつければOK?
本屋
本屋のセール、ただし5冊目から?

とにかくもう国旗だらけです

 マレーシアの国旗は Jalur Gemilang ( ジャルール・ゲミラン、栄光のストライプ)といいます。14本のストライプはマレーシアを構成する13州と連邦直轄領(クアラルンプール、プトラジャヤ、ラブアン島)を表し、月と星はイスラム教のシンボル,青地は英連邦を象徴。
 普段から国旗の掲示が多い国ですが、独立記念日が近づくと5割増し、倍増と増えてゆき最後は3倍増くらいになりました。

下町繫華街
マレー系の客が多い下町繁華街、国旗だらけだ
噴水
パビリオン前の噴水も国旗に囲まれる
電光掲示板
電光掲示板もメルデカがらみ

 クアラルンプール有数の繁華街ブキビンタン。中心となるパビリオン周辺もムルデカ・デコでいっぱいでした。

ペットボトル
ペットボトルで作った国旗
MADANI
左下MADANIって何?

 ポスターやバナーで見かける MADANI の文字は「持続可能性、繁栄、革新、尊敬、思いやり」を意味するマレー語の頭文字。現アンワル・イブラヒム政権の理念だとか。

独立デコ
繁華街を埋める国旗と独立デコ
バナー1
ペトロナス・ツインタワーとスルタン・アブドゥル
サマド・ビルがKLを代表する建物
バナー2
国家記念碑まだ行ったことがないな
飾り門
KL区役所前の飾り門

 HARI KEBANGSAAN という文字も多用されています。HARIは「日」、KEBANGSAANは「マレーシア」を意味する言葉のひとつ。マレー語は装飾される言葉が前にきますのでマレーシアデイのことかな。
 マレーシア語はbahasa kebangsaan といいます(bahasa MalaysiaでもOK)。

高層ビル
高層ビルも国旗で飾られる
GOKL
無料バスGOKLにも国旗
自家用車
自家用車にもつける人あり
サロマ橋
サロマ橋夜景も国旗カラー
KLタワー1
あれっ、KLタワーに何かついている
KLタワー2
巨大国旗でした

ムルデカ・グッズも販売中

スーパーや街頭の店では、ここぞとばかりにメルデカ・グッズを販売です。

Tシャツ
定番はメルデカ・Tシャツ
民族帽子
国旗民族帽
スカーフ
スカーフかな
国旗に
必需品はミニ国旗
州旗
州の旗?
ベッドカバー
国旗模様のベッドカバーみたい

街頭のムルデカあれこれ

 右手を揚げるポーズの男性像は独立宣言を行う初代首相トゥンク・アブダル・ラーマン
50リンギット札にも載っている有名な情景です。

ムルデカ広場
メルデカ広場で行われました
50リンギット札
50リンギット札の裏面です

 繁華街ブキビンタンのモールのひとつハーレンハイト88の入り口にクラッシックな車が展示されていました。初代首相トゥンク・アブダル・ラーマンがマラッカに行った時に使われた車だとか。

保存状態
保存状態すごく良い
KERETA
KERETAは自動車を意味
姉弟
メルデカ意匠の姉弟かな
弟君良い表情ですね
姉妹
乳母車
国旗に覆われているのは乳母車

※ 他の表現が思いつかず「乳母車」と書いたがもはや死語? 今風には「ベビーカー」と言うのかな。

高校
高校の前のポスター
民族衣装
民族衣装店の前
バックパック
ムルデカ・バックパックを背負う集団、何者?

 かくのごとく盛り上がるKLですが、正確にはKLのマレー系が盛り上がっています。華人系・インド系の居住区だとお付き合い程度ですね。
 9/16(土)のマレーシアデイもイベントがあるようですので出かけてみます。

マレーシア国旗ミニを買ってしまいました。何に使うかというと自転車とヘルメットにつけます。超車優先社会のKLで自転車に乗るのは危険! 危険防止の大きなポイントはドライバー、ライダーに自転車の存在を認識してもらうこと。国旗つけて走ればかなり目立つので「轢かれないおまじない」ぐらいにはなるはず。

1本20円で少しでも安全になるなら導入
ちょっと恥ずかしいけど命には変えられない

※ 国旗をつけて走っていると声をかけられたり、手を振られることが多くなりました。目立っていることは確実。特にマレー系住民にうけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『KLダイアリートラタロウ』お読みいただきありがとうございます。
姉妹ブログとして旅行と海外食生活をテーマにした『トラベルダイアリートラタロウ』https://tabivoyagetrip.blog/ もありますので、よろしければご覧ください。

コメント

コメントする

目次