年中行事– category –
-
年中行事
2023ディパバリ直前のインド人街に行ってみた
ディパバリ(Deepavali)はヒンドゥー教最大のお祭りで、インド本国のみならずインド人が暮らす多くのコミュニティで祝われます。人口の7%がインド系住民のマレーシアでもディパバリは盛大に催されます。特にクアラルンプールではリトル・インディアと... -
年中行事
2023 中秋節を感じてみた
中秋節は古代中国に始まり、唐・宋代に一般化した行事です。現在では春節と共に重要な年中行事のひとつで、中国や韓国では連休になりシルバーウイーク的な位置づけ。 日本も「中秋の名月」という言葉が残り「お月見」という行事がありましたが、今では... -
年中行事
2023中元節を見にローカル華人街に行ってみた
あれは2013年の夏、KLにMM2Hの申請書類を出すために来て、終了後ペナンに遊びに行きました。両都市のチャイナタウンで中元節とやらを行っていることに気づきます。 祭壇を作ってお供え、お祈り、劇団の興行、路上で紙銭を燃やすなどを見て中国人の民族... -
年中行事
2023ハリラヤ・ハジ(犠牲祭)を感じてみた
6月29日(木)が2023年のハリラヤ・ハジ( Hari Raya Haji ) でした。マレーシアのイスラム教徒にとってハリラヤ・プアサと並ぶ重大行事。アラビア語ではイード・アル・アドハ (Eid Al Adha )と呼ばれ、犠牲祭と訳されています。 全世界のムスリム(... -
年中行事
カンポン・バルで政治家のオープンハウスに行ってみた
ラマダン(イスラム暦9月)に行われた断食が終わるとマレーシアのイスラム教徒にとって最大の祝日となるハリラヤ・プアサに突入です。ハリラヤ期間の習慣のひとつが、友人・知人・隣人を自宅に招いて飲食でもてなすオープンハウス。個人で行なう事です... -
年中行事
2023 ラマダン と ハリラヤ を感じてみた➂ハリラヤ編
クアラルンプールのラマダン(断食月)の様子を紹介する第三弾。地味な宗教行事期間とみられがちなラマダン(イスラム暦9月)ですが、実は一大消費期間なのです。 マレーシアの人口の6割以上を占めるムスリムの皆さん、昼は飲食不可の状況で頑張って... -
年中行事
2023 ラマダン と ハリラヤ を感じてみた②ラヤ・セール編
クアラルンプールのラマダン(断食月)の様子を紹介する第二弾。前回はモールのハリラヤ・デコレーションを紹介しましたが、街頭や店舗も趣向を凝らしたハリラヤ飾りに彩られます。また、この時期ならではの売り物を見かけるので紹介します。 ここひと... -
年中行事
2023 ラマダン と ハリラヤ を感じてみた①ラマダン・断食編
ラマダン(Ramadan)はヒジュラ暦(イスラム暦)の9月を意味し、ムスリムの重要な義務である断食(アラビア語でサウム・Sawm、マレー語でプアサ・Puasa)を行う月になります。断食を通じて信仰を深め、信徒の団結を強めるのです。 トラタロウは旅行先... -
年中行事
2023ラマダン・バザールに行ってみた②トゥアンク・A・R編
ラマダン(イスラム暦9月)の断食(サウム)というと、1ヶ月も続くつらい行為という気がしますが、飲食が許される日没後は日中の禁欲の反動かお祭りさわぎです。それを象徴するのが各地で開かれるラマダンバザール。 クアラルンプールで古くから続く... -
年中行事
2023ラマダン・バザールに行ってみた①カンポン・バル編
今年もラマダンが来ました。ラマダンは「断食月」と意訳されることもありますが、イスラム暦の9月で、1ヶ月にわたり全世界のイスラム教徒が断食(サウム)を行い信仰を深める行事です。 1ヶ月完全に断食すると餓死しかねませんが、日の出~日没までが...