クアラルンプール– tag –
-
その他
2025 KLのASEAN会議を感じてみた
今年5月くらいから、あちらこちらに「ASEAN」と書かれた旗や看板が設置されていきました。どうやら今年はマレーシアが議長国となりクアラルンプールで会議が開かれるようです。 一般庶民にはあまり関係なさそうですが、普段と少しだけ違ったASEAN会議... -
B級グルメ
日系飲食店ケンちゃんカレーで食べてみた
日本ではほぼ無名かもしれませんが、クアラルンプールではあちらこちらのモールに展開する日系カレー店として知られています。「チキンカツカレー」をメインにカレー、丼物、お弁当定食、ラーメン、うどん、など100種類ものメニューあり。それがリーズナ... -
その他
KLの「バス」画像を集めてみた
クアラルンプールに移住して3年近くたちました。KL市内のいろいろな画像を集めてきましたが、その一つが「バス」。日本にもバスマニア・バスファンと呼ばれる趣味人がいますが、海外のバスもいかがですか? マレー語では BUS ではなく BAS となります... -
生活
KL日常生活で発生した小問題をまとめてみた
クアラルンプールに移住して3年近くたちました。幸いケガや大病などの大問題は今までありませんでしたが、日常生活上の小さな問題が発生するのは日本と同じ。自国でならたいした問題ではなくても異郷の地だとけっこうメンドクサイものです。発生した生... -
アクティビティ
ティティワンサ湖公園に行ってみた
クアラルンプールは大都会ですがけっこう自然豊かな公園があります。市内には大小の湖があり、これを生かした公園が多いのも特徴。湖のある公園のひとつがKL中心部から4kmほど北にあるティティワンサ湖公園。大きな湖の周囲に遊歩道が設けられ、中... -
アクティビティ
2025 クアラルンプール盆踊り大会に行ってみた
日系移民や在留邦人が多い国では夏季に盆踊り大会が行われることがあります。ここマレーシアのクアラルンプールでも1977年から日本人会主催で、3万人あまりが参加する世界最大規模の盆踊り大会が開催されます。今年で49回目を迎える大会を見に行きまし... -
SHOP紹介
製菓材料専門店 Bake With Yen を紹介してみた
トラタロウの趣味のひとつがお菓子作り。日本にいた頃は製菓材料卸売店の小売部門でリーズナブルに材料を購入していました。クアラルンプールではスーパーやモールに製菓材料も売られていますが、ずいぶんと割高です。安い店を探すと Bake With Yen とい... -
KLローカル探訪
KLローカル探訪⑨ アンパン駅西側に行ってみた
観光地でもある大都会クアラルンプールですが、ガイドブックにも載っていないローカル色あふれる地域を訪れてみます。今回はLRTアンパン線の終着駅であるアンパン駅の西側。 アンパン(Ampang)というと日本人には変な語感ですが、クラン川の上流にあり... -
アクティビティ
2025 Quill City Mall のバルーンアートを見てみた
クアラルンプールはショッピングモールの激戦地。各モールはあの手この手で集客に工夫をこらしています。KL中心部にある Quill City Mall は客寄せのため毎年中央の展示ホールで大規模なバルーンアートを披露。今年の作品は「海賊」がテーマですが、いつ... -
SHOP紹介
KL チャイナタウンの蚤の市に行ってみた
クアラルンプール中心部にあるパサースニ駅近くにはチャイナタウンがあります。チャイナタウン東側の道路沿いや路地には早朝から蚤の市が開かれていましたが最近見ません。無くなったのかと思ったら西側の駐車場近くに移動していました。店が集まって見...