春節– tag –
-
2025 春節の華 ライオンダンスに10回遭遇してみた
2025の春節(中国正月)も終わりましたが、この時期はライオンダンスの季節。ショッピングモールや企業の仕事始めなどいたる所で、赤や黄色のカラフルなライオンがダンスを披露するのがマレーシアの春節です。この時期はライオンダンスに遭遇する機会が... -
2025 KLの春節デコレーションを見てみた
四季が無く年中夏のクアラルンプールですが、季節行事の代わりが各民族(マレー系、中国系、インド系)の行事です。KL市内のショッピングモールでは関連するデコレーションを行い購買意欲を刺激するのがお約束。今年も華人(中国系)のお正月である春節が... -
2024 クアラルンプールの春節を感じてみた
春節は旧暦によるお正月です。日本はお正月を新暦(西暦・太陽暦)に合わせてしまいましたが、中国、台湾、シンガポールや中国の影響を受けたベトナム、韓国など多くの国が旧暦(太陰太陽暦)に基づいて行います。月の運行に基づき、太陽運行で微調節を... -
春節の華 ライオンダンスを見に行ってみた
2024年の春節(旧正月)は2月10日より始まります。特に華人系マレーシア人が多いKL市内では、各ショッピングモールが春節デコレーションを飾り、お祭り気分を盛り上げます。モールによっては早くもライオンダンスを開催しています。 ライオンダンスは... -
2024 春節デコレーションを見に行ってみた
今年も春節の時期です。旧暦に基づくお正月ですが日本は新暦(西暦)に合わせてしまいました。でも中国、韓国、ベトナム、東南アジア諸国などは旧暦で行い、今年は2月10日が始まりとなります。 クアラルンプールでは各ショッピングモールが、1ヶ月ぐ... -
2023年クアラルンプールの春節(旧正月)を感じてみた
春節と言われても普通の日本人(特に現役で働いている人)にはあまり関係ないですね。何しろ1月中旬~2月初めにかけて行われる行事なので、完全に海外旅行オフシーズン。この時期に春節を行う国に旅行できる人は少ない、というか交通大混雑なのでオス...
1